Search :

査証手続き

◆受付時間と交付時間                                                    
受付時間:午前のみ 8時30分から10時30分まで(開館日)      
交付時間:午後のみ 3時から4時まで (開館日)
 (金・土及び休館日「29年」 を除く)            

 ◆査証申請にかかる提出書類

  • 当館では、当国の郵便事情を考慮して、郵送による査証申請は受け付けておりません。(郵送途中における紛失等の可能性があります。)
  • 申請書類は、原則、全て原本を提出してください。人道上等の理由から、やむをえないと判断される場合を除き、FAX、メール等での査証申請関係書類の受理はお受けできません。
  • 申請書類は、必ず申請者ご本人(または代理の方)が、直接当館領事窓口までご提出ください。  

◆査証申請にかかる提出書類                  
Ⅰ 【短期滞在】 

  • (商用)  
  • (観光) 
  • (友人訪問)       
  • (親族訪問) 
  • (会議・スポーツ大会)                               

Ⅱ 【在留資格認定証明書を既にお持ちの方】   

査証申請に貼付する写真              

◆査証申請書   【PDF】       

◆ 保証書・招へい理由書・滞在予定表様式 【WORD】 【PDF】 【ENGLISH VERSION】

◆査証発給までの標準処理日数  (3月) (4月)

◆査証発給手数料:一時入国査証 1,190,000 リアル

◆その他のお役立ち情報

  1. 査証Q&A                                 
  2. 日本での生活ガイドPDF】  
  3. 日本での生活のあ手引き(リーフレット) PDF】

◆インターンシップをご希望のみなさまへ