Search :

平成28年天皇誕生日祝賀レセプション開催

 平成28年11月2日(水)、在イラン日本大使館および公邸において、天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。
 レセプションには、アラグチ外務次官やザマニニア石油省次官の他、新たに設立された第10期国会イラン・日本友好議員連盟のアッバースィ会長をはじめ、キャリーミ同友好議連書記、チェナーラーニ同友好議連メンバー、アズィズィ国会社会委員会メンバーをはじめとした国会議員、さらにイランの著名な作家であるドウラトアバディ氏や、日・イラン間の防災分野における学術・研究交流及び対日理解の促進に寄与したことにより平成28年度秋の叙勲で旭日小綬章を受章されたネマト・ハサニ・シャヒード・ベヘシュティ大学土木工学部学部長など、政府関係者、民間企業、外交団等各界から、総勢599名が参加されました。
 小林大使は、ペルシャ語及び英語によるスピーチで、今年1月の核合意履行及び経済制裁解除後の日・イラン間の要人往来及び文化交流の活発化を振り返りつつ、今後の更なる両国関係の強化に向けて、より一層努力する旨述べました。
 また、本年はイランに駐在している日本企業の自動車やバイクの展示、国産米や茶道具の展示、焼き鳥スタンドの設置などを行いました。更に、イラン極真会やイラン空手連盟の代表及び当館職員による空手の演武が行われ、レセプションは大盛況のうちに終了しました。

左:チェナーラーニ友好議連メンバー、真ん中:アッバースィ友好議連会長、右:小林大使

左手前:チェナーラーニ友好議連メンバー、右手前:キャリーミ友好議連書記、右奥:アッバースィ友好議連会長、左奥:小林大使