日本サッカー協会:イランサッカー連盟とパートナーシップ協定を締結
8月12日、Iran National Football Academyにて、日本サッカー協会(JFA)はイランサッカー連盟(FFIRI)とパートナーシップ協定を締結しました。
署名式では、大仁JFA会長とキャファシアンFFIRI会長との間で、二国間の更なるサッカー発展へ向けた「パートナーシップ協定」の署名が行われ、在イラン日本国大使館からは羽田大使が出席しました。また署名式後には、大仁会長から「キャ」会長へ同会長の名前入り背番号10の日本代表ユニフォームが、「キャ」会長から大仁会長へは同様に背番号2のイラン代表ユニフォームが贈呈されました。
JFAは、2005年のフランスサッカー連盟を皮切りに、海外のサッカー協会・連盟とパートナーシップ協定を締結しており、今回FFIRIとの協定は9つ目となります。同協定には、人的資産の共有・交流、女子サッカーの活性化、スポーツ科学における経験・専門性の情報交換等が盛り込まれており、今後の両国間サッカー発展へ向けた相互協力が期待されます。
協定内容の詳細については、日本サッカー協会HP(http://www.jfa.jp/news/00001688/)をご参照ください。

日本サッカー協会:イランサッカー連盟とパートナーシップ協定を締結
|
|
|