![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月12日(火)、テヘラン市のアラスバーラーン文化会館において、ドキュメンタリー映画普及機と当館との共催で、日本のショートフィルムの上映及び講演が行われました。冒頭、アーガーモハンマディアン同機関長と当館藤井参事官が挨拶をし、その後、日本のショートフィルムを上映しながら、そのフィルムに関する講演を、日本の短編映画祭のディレクターである東野正剛氏が行い、日本のショートフィルムの特徴・魅力をイラン人の映画関係者・一般聴衆に印象付けました。 |
|
講演をする東野氏(右)。通訳のムサビ氏(左) |
会場のアラスバーラーン文化センター。上映会後のレセプションの様子 |