米国政府に対する抗議デモ等の開催に伴う注意喚起

平成29年12月7日
【ポイント】
12月8日(金)、イラン国内で米国政府に対する抗議デモ及び集会が開催される予定ですので、十分注意してください。
 
【本文】
1 抗議デモ・集会の開催
当地報道によれば、12月8日(金)昼の金曜礼拝後頃から、エルサレムをイスラエルの首都と承認した米国政府に対する抗議デモ行進等の呼びかけがあり、テヘラン市内テヘラン大学周辺の各通り(エンゲラーブ通り、アザディ通り等)のほか、全国各地において、抗議デモ行進及び集会が開催される予定です。
 
2 注意喚起
当該抗議デモ行進及び集会においては、治安規制等により不測の事態に巻き込まれるおそれがありますので、下記事項に十分注意してください。
・行進や集会が開催される場所には近付かないでください。
・万が一、行進や集会に遭遇した場合は、速やかに離れた場所に移動してください。
・写真、ビデオ撮影は絶対にしないでください。
・上記安全対策のほか、報道等において最新の情報を入手するなどして、自らの安全確保に努めてください。
 
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
 
【問い合わせ先】
連絡先:在イラン日本国大使館領事班
電話:(+98)-(021)-22660710(代表)
FAX :(021)22660746
e-mail: consular@th.mofa.go.jp
HP: https://www.ir.emb-japan.go.jp/jp/index.html
 
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete