二国間関係
令和7年1月30日
- 令和7年(2025年01月)
塚田大使とアズィズィ国会安保外交委員長の会談
日イラン麻薬対策協議の開催
日・イラン友好協会主催シャベ・ヤルダー晩餐会の開催
塚田大使とヤールアフマディ内務大臣顧問兼内務省外国人移民管理センター(CAFIA)長官との面談
塚田大使・ザリーフ戦略担当副大統領会談 - 令和6年(2024年12月)
塚田大使とファルザーネ・サーデグ・マールヴァージェルド運輸・住宅都市建設大臣との面談
塚田大使とアンサーリ副大統領兼環境庁長官との面談
塚田大使とゴラームホセイン・モハンマディ労働・協働・福祉社会保障省次官兼技術・職業指導訓練機構(TVTO)代表との面談 - 令和6年(2024年11月)
塚田大使とゴラムレザー・ヌーリーゲジェルジェ農業・開発推進大臣との面談 - 令和6年(2024年10月)
日・イラン外相電話会談
塚田大使とザファルガンディ厚生大臣との面談
塚田大使・シーマーイサラーフ科学研究技術大臣会談 - 令和6年(2024年9月)
日・イラン外相会談 - 令和6年(2024年7月)
柘植芳文外務副大臣イラン中央郵便局訪問
柘植外務副大臣(総理特使)のイラン・イスラム共和国訪問(結果) - 令和6年(2024年6月)
塚田大使・ハーンドゥーズィ経済財務大臣会談 - 令和6年(2024年5月)
ライースィ大統領及びアミール・アブドラヒアン外相の逝去を受けた岸田総理大臣及び上川外務大臣による弔意メッセージ
塚田大使によるお悔やみメッセージ
マアスーメ・エブテカール氏への旭日大綬章授与 - 令和6年(2024年3月)
塚田大使からイラン暦1403年年頭の御挨拶 - 令和5年(2023年8月)
アミール・アブドラヒアン外相による岸田総理大臣表敬
日イラン外相会談 - 令和3年(2021年8月)
茂木外務大臣のイラン国訪問 - 令和2年(2020年10月)
日・イラン外相電話会談 - 令和2年(2019年12月)
日・イラン首脳会談 - 令和元年(2019年11月)
イラン北西部で発生した地震に対する齊藤貢駐イラン特命全権大使発の弔意メッセージの発出 - 令和元年(2019年11月)
ジョネイディ・イラン法律担当副大統領による安倍総理大臣表敬 - 令和元年(2019年10月)
日・イラン外相会談 - 令和元年(2019年10月)
日・イラン首脳会談 - 令和元年(2019年6月)
安倍総理大臣・河野外務大臣のイラン訪問 - 平成30年(2018年5月)
日・イラン外相電話会談 - 平成30年(2018年5月)
イラン核合意に関する米国大統領の発表について(外務大臣談話) - 平成29年(2017年10月)
日・イラン外相電話会談 - 平成29年(2017年3月)
日・イラン投資協定の効力発生のための通告の受領 - 平成28年(2016年7月)
日・イラン受刑者移送条約の効力発生のための外交上の公文の交換 - 平成28年(2016年2月)
日・イラン投資協定の署名(日本語(PDF)/英語(PDF)/ペルシャ語(PDF) - 平成28年(2016年2月)
ファイナンス・ファシリティの設定及びこれに対するイラン・イスラム共和国政府の債務保証に係る協力覚書の署名 - 平成28年(2016年1月)
イランの核問題に関する国際連合安全保障理事会決議第2231号に基づく措置の履行 - 平成27年(2015年11月)
サーレヒ・イラン副大統領兼原子力庁長官による安倍総理大臣表敬 - 平成27年(2015年10月)
岸田外務大臣のイラン・イスラム共和国訪問(結果概要)
日本国外務大臣及びイラン・イスラム共和国外務大臣による日・イラン協力に関する共同ステートメント(日本語仮訳(PDF)/英語原文(PDF)) - 平成27年(2015年9月)
日・イラン首脳会談 - 平成27年(2015年9月)
薗浦外務大臣政務官のイラン・イスラム共和国訪問 - 平成27年(2015年4月)
日・イラン外相会談 - 平成27年(2015年4月)
日・イラン首脳会談 - 平成27年(2015年1月)
日・イラン受刑者移送条約署名本書交換式典の開催 - 平成27年(2015年1月)
日・イラン受刑者移送条約の署名(Press Release) - 平成26年(2014年9月)
日・イラン首脳会談 - 平成26年(2014年6月)
岸信夫外務副大臣のイラン・イスラム共和国訪問(概要) - 平成26年(2014年4月)
エブテカール・イラン副大統領兼環境庁長官による安倍総理表敬 - 平成26年(2014年3月)
ザリーフ・イラン外務大臣の訪日(結果概要)
日本国外務大臣及びイラン・イスラム共和国外務大臣による共同プレスリリース(和文(PDF)/英文(PDF)) - 平成25年(2013年11月)
イランの核問題(EU3+3とイランとの合意)(外務大臣談話) - 平成25年(2013年11月)
岸田外務大臣のイラン・イスラム共和国訪問(結果概要)
イラン・イスラム共和国及び日本国外務大臣による共同声明(骨子(PDF)/日本語仮訳(PDF)/英語原文(PDF)) - 平成25年(2013年9月)
日・イラン首脳会談 - 平成25年(2013年9月)
日・イラン外相会談 - 平成25年(2013年9月)
高村正彦総理特使のイラン・イスラム共和国訪問 - 平成25年(2013年8月)
イラン・日本友好議員連盟メンバーとの意見交換 - 平成25年(2013年8月)
山際経済産業副大臣のイラン・イスラム共和国訪問 - 平成25年(2013年1月)
羽田大使によるアフマディネジャード大統領への信任状捧呈及び、サーレヒ外相への着任表敬 - 平成24年(2012年11月)
駒野大使の離任表敬
日本とイランの二国関係については、以下の日本外務省の日本語HPをご覧ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iran/index.html
同内容の英語HPは以下のとおりです。
https://www.mofa.go.jp/region/middle_e/iran/index.html