広報・文化

令和6年9月8日

当センターでは、国際交流基金の海外公演、海外展などの各種事業、当館主催による日本文化祭や日本語弁論大会等、日本文化をイランに紹介するためのイベントを行っております。
 

在イラン日本大使館 広報文化センター
電話: +98(21)22660710(代表)
Fax:+98(21)22660744
e-mail: infoeoj@th.mofa.go.jp

文部科学省国費留学生(大使館推薦)の募集・選考

文部科学省国費留学生には、海外の学生が大学に直接応募する〈大学推薦〉と、在外公館による選考を経て文部科学省に推薦される〈大使館推薦〉の2種類があります。
在イラン日本国大使館では、〈大使館推薦〉として、〈研究留学生〉、〈学部留学生〉、〈高専留学生〉、〈日本語・日本文化研修生〉の4つの分類について募集及び選考を行っています。
イランからの国費留学生受け入れは1956年に始まり、国費留学の卒業者は、イラン政府や大学など国内の要職に就いている人も大勢います。

文部科学省国費留学生(大使館推薦)の募集及び選考に関する最新の情報については、下記を御覧下さい。

【文部科学省関連ホームページ】
2025年度大使館推薦による国費外国人留学生(研究留学生)の募集について
2025年度大使館推薦による国費外国人留学生(学部留学生)の募集について
2025年度大使館推薦による国費外国人留学生(高等専門学校留学生)の募集について
2025年度大使館推薦による国費外国人留学生(専修学校留学生)の募集について
2024 年度大使館推薦による 国費外国人留学生(日本語・日本文化研修留学生)の募集について

「日本留学経験者のイラン人のみなさまへ」

 日本留学を経験した方は、ぜひ在イラン日本国大使館へご連絡ください。
 
 日本国大使館は、日本の高等専門学校、専修学校、大学、研究機関などに、留学期間や留学制度を問わず日本への留学を経験した方と、関係構築を積極的に行いたいと考えております(文科省国費留学、私費留学、短期、長期を問いません)。

 日本・イラン間の学術交流や文化交流の促進を目的とした学術セミナー開催、文化イベント実施、日本留学セミナー等、様々な事業でみなさまのご協力を賜れれば幸いです。
当館にて「文部科学省国費留学生同窓会」加入についてのご案内も行っております。お気軽にお問い合わせください。
 
お電話 +98-21-2266-0710
メール mextinfosession@th.mofa.go.jp
日本留学関連ニュース配信:https://www.linkedin.com/in/japaniniran/

国際交流基金事業

国際交流基金(Japan Foundation)では、海外で行われる日本文化紹介事業、日本語教育、日本研究、知的交流などに対する助成を行っています。