Attractive Japan ~ Road to Osaka-Kansai Expo 2025 ~の開催

平成30年4月26日
 平成30年4月23日、在イラン日本国大使館にて、2025年の大阪万博開催に向けた官民連携型誘致活動の一環として、「Attractive Japan ~ Road to Osaka-Kansai Expo 2025 ~」が開催されました。

 本誘致イベントは、イランで活動する本邦民間企業等と在イラン日本国大使館による連携のもと、2025年の万博立候補都市である大阪の魅力を発信するべく企画されました。ホセイン・エスファボディ・商業・工業鉱山省次官兼イラン国際展示会公社社長(BIE執行委員会メンバー)、ナザルアーハリ外務省二国間政治関係・地域的イニシアチブ調整担当局長(前駐日イラン大使)ほか外務省高官、商工会議所幹部、民間企業幹部など70人以上が参加し、日本の文化を堪能するとともに、大阪万博が目指す「いのち輝く未来社会」についての理解を深める機会となりました。  特に、エスファボディ次官からは、2005年の愛地球博での館長経験から、日本の高度な運営能力に対する高い評価が示され、日本での再度 の万博開催という成功に対する期待が示されました。また、ナザルアーハリ局長からは、約5年にわたる駐日イラン大使の経験から、イランと日本との人的交流をより強化する契機としての万博開催の重要性とその実現に対する期待が示されました。

 在イラン日本国大使館は、2018年11月に予定されている2025年万博開催地決定に向けた選挙に向け、今後も積極的な官民連携のもと、イラン側関係者に対する情報発信及び支援要請に努めてまいります。
 
小林大使とエスファボディ・商業・工業鉱山省次官

小林大使とナザルアーハリ外務省局長

小林大使による挨拶
エスファボディ・商業・工業鉱山省次官による挨拶 
ナザルアーハリ外務省局長による挨拶
会場の様子(1)
会場の様子(2)
 

小林大使のスピーチ全文はこちらよりご覧下さい。


<2025年の大阪万博誘致に係る情報>
(日本語) http://www.expo2025-osaka-japan.jp/
(英語) http://www.expo2025-osaka-japan.jp/en/