令和7年度第2回在外公館長表彰(バフマン・ザキプール氏)
令和7年11月4日

11月4日、大使公邸において、バフマン・ザキプール株式会社Kimiya創業者兼代表取締役の令和7年度在外公館長表彰式を行いました。
バフマン・ザキプール氏は、東洋哲学の専門家であり、イスラーム研究の大家である井筒俊彦に関する研究も多く発表し、日イラン学術交流及び友好親善の促進に大きく貢献しました。また、語学教育等を手がける株式会社Kimiyaを設立し、テヘラン大学付属・ペルシャ語教育国際センター「ロガトナーメ・デホダー」の日本支部を立ち上げた他、外務省研修所の非常勤講師としてペルシャ語を教え、明治大学でも講師を務めるなど、幅広い分野で活躍しています。
バフマン・ザキプール氏に心から感謝を申し上げますと共に、更なる活躍をお祈りいたします。

