邦人団体

平成29年7月28日

テヘラン日本人会

会員相互の親睦と福祉の向上を図り、併せて日本・イラン親睦の促進に資する事を目的として昭和29年から活動しています。
テニス、ゴルフ、ソフトボール大会等の親睦行事を主催し、また、テヘラン日本人学校PTA主催のチェナール祭への屋台出店等協力も行なっております。
  

サフラン会

 「サフラン会」の前身である「テヘラン日本夫人会」は、在留女性邦人間の交流と相互援助、日本とイラン両国の活動を深める目的で、大使公邸で開催されたバザーの純益を準備基金とし、イランイラク戦争中の1986年6月19日に設立された。その後1990年に名称を「サフラン会」と改名している。

 在留邦人の減少化に伴い、現時点での会員数は在外会員を含め27名である。『サフラン通信』の発行、テヘラン市内各所での博物館等の見学、公園散策、お茶会などのイベントを開催し、さまざまな情報交換の場として、また懇親を深める交流の場としての活動を行っている。
 
連絡先アドレス:saferantsushin.2024@gmail.com