日本映画上映会の開催報告
平成31年3月18日
2月26日(火)から3月1日(金)にかけて,在イラン日本国大使館は国際交流基金及びファラビー財団との共催で日本映画上映会を開催しました。オープニングデーとなった2月26日には,ターベシュ・ファラビー財団会長の他,イラン政府関係者や文化関係者が出席し,日本映画を鑑賞しました。
また,2月27日から3月1日の日本映画上映会には多くのイランの一般市民の方々が訪れ,「おしん」等の日本の実写映画に加え「君の名は」といった日本のアニメ映画を鑑賞しました。
また,3月1日の日本映画上映会の傍ら,当館の多目的ホールにおいて「ジャパン・ルームデー」を開催し,来場者の方々は日本の衣装を着た写真撮影や日本茶や日イラン外交関係樹立90周年を記念したクッキーの試食等様々な日本文化を楽しみました。
また,2月27日から3月1日の日本映画上映会には多くのイランの一般市民の方々が訪れ,「おしん」等の日本の実写映画に加え「君の名は」といった日本のアニメ映画を鑑賞しました。
また,3月1日の日本映画上映会の傍ら,当館の多目的ホールにおいて「ジャパン・ルームデー」を開催し,来場者の方々は日本の衣装を着た写真撮影や日本茶や日イラン外交関係樹立90周年を記念したクッキーの試食等様々な日本文化を楽しみました。
![]() 森川公使のスピーチ(日本映画上映会オープニング)
|
![]() ターベシュ会長のスピーチ(日本映画上映会オープニング)
|
![]() ジャパン・ルームデー(書道)
|
![]() ジャパン・ルームデー(写真撮影)
|