![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
草の根・人間の安全保障無償資金協力 |
---|
「コフギルイェ・ボイェルアフマド州における果実及び野菜類加工施設整備計画」
贈与契約の締結について
在イラン日本国大使館は、平成24年3月4日に、「コフギルイェ・ボイェルアフマド州農業開発推進局」と、「コフギルイェ・ボイェルアフマド州における果実及び野菜類加工施設整備計画」について、草の根・人間の安全保障無償資金協力の贈与契約の締結を行いました。本計画は、コフギルイェ・ボイェルアフマド州シサクにおいて、同地域で収穫されるブドウやアプリコットなどの果実及び野菜類を乾燥製品に加工する施設を整備するものです。本施設は当該地域に在住する農村女性で結成された「シサク協同組合」によって運営され、農村女性の社会的・経済的自立が促進されることが期待されています。
![]() |
写真:贈与契約を行った在イラン日駒野欽一特命全権大使とコフギルイェ・ボイェルアフマド州農業開発推進局Mr. Jafar GORJIPOUR局長 (於:農業・開発推進省)
|