Search :

オルミエ湖流域セミナーの開催

  平成25年12月9日、西アゼルバイジャン州オルミエ市において、西アゼルバイジャン州農業局は、関係する州政府農業局担当者を対象としたオルミエ湖流域セミナーを、JICAの協力のもと開催しました。
  本セミナーは、本年9月に実施された日・イラン首脳会談や11月に実施された日・イラン外相会談等において言及のあった、環境分野に係る日本からの支援の一環として開催されるものです。
  オルミエ湖は、降雨量の減少、周辺地域におけるダム等の開発及び農業用水の過剰取水等により水位が低下し続けている状況です。  
  このうち、農業用水の過剰取水に対処するため、現在ゴレスタン州においてJICAが実施している「ゴレスタン州住民参加型農業開発促進プロジェクト」に派遣中の日本人専門家が、オルミエ湖への流入量の回復を目的とし、農業用水に係る参加型水管理モデルについて講演を行いました。
  当日は、在イラン日本国大使館より坂元書記官、JICAイラン事務所より竹内所長、西アゼルバイジャン州農業局よりモフターリ局長及び水土工業事務所よりパラスタール所長が出席し、それぞれスピーチを行いました。

講義を行うJICA中林専門家

講義を行うJICA高石専門家

講義を行うJICA荒石専門家

坂元書記官によるスピーチ

竹内JICAイラン事務所長によるスピーチ

受講者