平成26年2月9日、テヘラン市にあるイラン税関局本部において、第三国研修(税関)の閉講式が開催されました。この第三国研修は、日本とイランが連携し、第三国であるアフガニスタンからイランに研修員を招聘して行っている研修であり、今回は16名のアフガニスタン人をイランに招聘し、20日間にわたって研修が行われました。イランとアフガニスタンの言語・文化には類似点が多いため、日本や他国で研修を行うよりも効率的であるといえます。税関研修以外にも、今年度イランでは「稲作技術」「基礎職業訓練管理」「薬剤耐性結核対策」「配電網整備」に関するアフガニスタン向け第三国研修等を実施しています。
閉講式には在イラン日本国大使館より千葉公使、JICAイラン事務所より竹内所長、イラン側よりキャルバジアン・経済財務省次官兼税関管理局長、ナビザデヒ・外務省西アジア局長、アフガニスタン側よりアフマディヌール・アフガニスタン大使が参加しました。 |