Search :

草の根・人間の安全保障無償資金協力

日本の支援によるオルミエ湖再生事業の署名式

平成26年5月5日、テヘラン市にある環境庁において、日本の支援によるオルミエ湖再生事業の署名式が開催されました。オルミエ湖の危機的状況、昨年9月にニューヨークで行われた日・イラン首脳会談、昨年11月にテヘランで行われた日・イラン外相会談を踏まえ、日本はUNDPが実施するオルミエ湖再生事業に100万ドルの拠出を決定しており、今回エブテカール副大統領兼環境庁長官とルイスUNDPイラン事務所長が事業実施計画書に署名しました。これまで、日本はJICAを通じて、湿原保護等に関する環境分野を支援してきました。また、今年の4月には石原環境大臣とエブテカール副大統領兼環境庁長官は環境協力覚書に署名を行い、両国間の環境協力を強化したところです。 署名式には在イラン日本国大使館より千葉臨時代理大使が参加し、スピーチを行いました。

     

挨拶をする千葉臨時代理大使(右端)

 

 

署名式