平成27年5月25日~27日の3日間にわたり、テヘラン市にある水資源開発公社において、水力発電の統合運用ワークショップが開催されました。本ワークショップは、日本から4名の講師を招聘し、イランの地方自治体や建設コンサルタントの技術者に日本が有する水力発電の運用技術を紹介しました。水資源管理は対イラン経済協力の5つの重点分野の一つとなっております。
同ワークショップの開会式では、在イラン日本国大使館より若林公使、イラン側よりチャボシアン都市水管理地域センター長、サイヤリ水資源開発公社副総裁、エスティリ水資源開発公社水力発電管理センター長が挨拶をしました。 |