|  |  | |
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  |  | |
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | アフガニスタン難民を対象とした小学校  | 
|---|
| 平成25年10月20日、テヘラン州ガルチャック郡において、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が建設した、アフガン難民等を対象とするHakim Sanaii Ghaznavi小学校の開校式が開催されました。本小学校は、日本からの拠出金を含む国際社会からの援助により建設されています。イランには、政府に登録されているだけで、80万人を越えるアフガン難民がおり、教育は重要な支援分野の一つです。我が国はこの他にも、自発的帰還支援や識字教育、衛生キットの配布等の支援をUNHCRを通じて行っており、本年はUNHCR当地事務所に対する最大のドナーです。 開校式には、在イラン日本国大使館より千葉公使、当地内務省外国人移民管理局よりサーレヒ副局長、ガルチャック郡よりリヤヒ郡長、UNHCR当地事務所よりドイル代表が出席し、それぞれスピーチを行いました。 
 | |
| 出席者を迎える子ども達(その1) | 我が国等からの援助を示すプレート | 
| 出席者を迎える子ども達(その2) | スピーチをする千葉公使 | 
| 記念撮影(その1) | 記念撮影(その2) |