Search :
テヘラン日本語補習授業校で学習発表会と終了式が行われました。

5月11日、バ・サファー文化センターにおいて日本語補習授業校の終了式が行われ、同センターのエラヒ館長をはじめ、来賓として在イラン日本国大使館の中山参事官、清水テヘラン日本人学校校長、田中日本人会長及び後藤領事が出席しました。また、会場には多くの父兄も参列していました。                                            
学習発表会では、各クラスの生徒たちが日頃の日本語学習の成果を元気よく発表しました。
終了式では、中山参事官から代表者に修了証書が手渡され、「補習校での経験や培った友情は,皆さんの大きな財産として残ります。これらは日本ではなかなか経験できない大変貴重なものです。これからの皆さんの成長に生かしてください」という祝辞を述べました。最後に生徒全員で校歌「心は一つ日本語補習校」を合唱し、子どもたちの明るい笑顔と和やかな雰囲気の中、終了式は終了しました。

  エラヒ館長の挨拶

 

 

各クラスの生徒による発表

 

 

 清水日本人学校校長の講評

中山参事官による卒業証書の授与

  中山参事官の挨拶

  田中日本人会の講評   

保護者代表からの挨拶

エラヒ館長による感謝状の授与

生徒全員による合唱