![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
【注意喚起】公共施設等の写真撮影に伴う拘束事案の発生
公共施設等の写真撮影に伴う拘束事案の発生
在イラン日本大使館からのお知らせ
(2014年11月6日現在)
11月1日、在留邦人がテヘラン市内所在のメヘラバート国際空港周辺において、同空港の外観等を写真撮影していたところ、治安当局に一時拘束され、写真撮影に利用した小型タブレット、旅券等を押収される事案が発生しました。
また、11月5日には、日本人旅行者が、当館の外観及び掲示物を写真撮影していたところ、警察官に注意され、撮影した写真を強制的に消去されました。
当国では、軍関連施設、政府関係施設、旧アメリカ大使館(現在はイラン政府の施設となっている)、各国大使館、治安上重要な施設のほか、ほとんどの公共施設において写真撮影・ビデオ撮影することが禁止されています。
写真等撮影時には、その建造物が何であるかを確かめ、そして、周囲の標識、看板等により、撮影することが可能か否かをよく確認するよう十分に注意して下さい。
在イラン日本大使館
領事班
電話:(+98)-(021)-88717922~3(代表)
FAX :(021)88706095
e-mail:consular@th.mofa.go.jp
HP :http://www.ir.emb-japan.go.jp/jp/index.html