![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
【注意喚起】邦人旅行者被害の窃盗事件の発生
在イラン日本大使館からのお知らせ
(2014年8月11日現在)
8月9日(土)午後4時30頃、テヘラン市南部(ハザネ・ファッラー(Khazaneh-e-Fallah)地区)において、邦人旅行者(男性)被害の窃盗事件が発生しました。
被害旅行者は、イマーム・ホメイニ廟で知り合ったイラン人男性2人と一緒にメトロでテヘラン市南部の「ハザネ」駅まで行きました。被害旅行者は、同駅付近で写真を撮ってもらおうと、同イラン人男性2人のうちの1人に携行していた一眼レフのカメラを手渡したところ、その男達は、そのカメラを奪って逃走しました。
昨年11月には、邦人旅行者がテヘラン市内において、イラン人からチャイ(紅茶)を勧められて飲んだところ、そのまま意識を失い、現金、旅券、スマートフォンその他所持品を盗まれる昏睡強盗被害が発生したところです。
【注意事項】
・当国の治安を安全だと過信(誤解)しない。
・親切心を装って、犯罪に及ぶ事案が増えている。
・現金のほか、特にカメラやスマートフォンを狙った犯罪が増えている。
在イラン日本大使館
領事班
電話:(+98)-(021)-88717922~3(代表)
FAX :(021)88706095
e-mail:consular@th.mofa.go.jp
HP :http://www.ir.emb-japan.go.jp/jp/index.html