![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
【注意喚起】邦人旅行者のタクシー置き引き被害の発生について
10月10日、地方都市ケルマンシャー市において邦人旅行者女性が単身、タクシーを利用した際、車内に荷物を残置したまま、一旦タクシーを下車して用事を済ませている隙にタクシーが走り去り、結果として現金や荷物を盗まれる置き引き被害に遭いました。
今年に入ってから、当地に不慣れな旅行者を狙っての一瞬の隙をついた犯行が多発しており、今回の件についても、荷物に気を配り常に側に置いてあれば免れた被害であったものと思われますので、十分な注意が必要です。
料金のぼったくりや、今回のような置き引き被害、運転手と客に扮した仲間による車内強盗など、タクシーに関する被害事件が多くなっていますので、タクシー利用に際しては下記事項に十分注意して下さい。
【注意事項】
・無許可営業のいわゆる“白タク”を利用しない。(「あんどん」の有無を確認する。)
・安易に流しのタクシーを利用することなく、宿泊先ホテル等の手配によるタクシー利用を心掛ける。特に日本語で話しかけてくる運転手には注意する。
・タクシー運転手に荷物を預けているという意識は持たず、常に自分の荷物は自分で管理することを心掛ける。