Search :
【注意喚起】 改革派による講義デモについて 15

前回(3月29日時点)からアップデートした情報は下線部です。(3月31日14時00分現在)
現在、一部改革派系サイト、フェイスブック等を通じ、以下の通りデモや集会に参加するよう呼びかけられております。

●3月31日(木)(昨30日夕方に亡くなったムサビ元首相の父親の葬儀及び埋葬式)
午前8時半、テヘラン市内バーザールのホルダード15番西通りにて、ムサビ元首相の父親の葬儀が行われ、正午現在までに少なくとも7名の逮捕者が出ていると報じられております。なお、同父親の埋葬式はベヘシュト・ザフラー墓地にて行われる予定(期日未定)ですが、同墓地には多数の機動隊や私服警官が配備されており、同墓地は半ば閉園状態にあると報じられています。

●4月2日(土)
(1)テヘランで発生したデモにおける死亡者の追悼集会として緑色の布を手に巻き、外出しようとの呼びかけ。時間、場所未定。
(2)最近死亡した政治犯の獄内における不当な扱いを非難する為に、同日を反体制の動きに変えようとの呼びかけ。時間、場所未定。

●4月3日(日)(ムサビ元首相の父親の追悼式)
18時00分から19時30分まで、テヘラン市内ファーテミー広場近隣のヌール・モスク。

●4月5日(火)以降毎日(2011年3月1日より3月15日まで毎週火曜日に行われていた抗議デモの継続の呼びかけ)
時間、場所未定。

なお、3月30日、31日、4月1日の3日間、14時00分から各地の映画館にて抗議のために‘Jodai- Naser az Simin’という映画を見るための行列をつくろうといった旨の呼びかけもだされております。
これらのデモ・集会が実際に行われるかは不明ですが、十分ご注意下さい。

デモ位置関係図

【一般的注意事項】
・デモ・集会現場には近づかない。
・万が一デモに遭遇した場合は、速やかに離脱する。
・写真撮影は絶対にしない。