![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
大使館よりお知らせです。(6月12日午後2時00分現在)
現在、一部改革派系サイト等を通じ、以下の通りデモや集会に参加するよう呼びかけられております。
●本日、6月12日(日)(「ホルダード月22日」:大統領選挙の結果をめぐってデモが発生した日)
午後6時から午後8時迄、テヘラン市内ヴァリアースル広場からヴァナック広場の間においてのデモの呼びかけ。
(当館注:両広場及び、両広場を結ぶヴァリアースル通り沿いでの警戒が必要と思われます。)
テヘラン市外においては、シーラーズ(パラモント交差点)、エスファハン(エンゲラーブ広場)、ガズヴィーン(ハッヤム通りからバラジン私立大学)、タブリーズ(アブレサン通り)、オルミエ(オスタダン通り)、ケルマーン(アーザーディー広場)、マシュハド(アフマダバド通り)、ラシュト(モタハリ通り)、シャフルード(22バフマン通り)、サブゼワール(ダドゴスタリ通り)、アラク(アッバシ通り)、ゴルガン(カフ広場)、ザンジャーン(アンサリエ通り)、シャフルコルド(ダムペゼシュキ広場)、アルダビール(シャリアティ広場)、キーシュ(新設された海遊所)、ヤスジ(海浜公園)、サーヴェ(フェレスティン広場)、シャフリャル(ヴァリアースル通り)、バボール(ヌシラバニ大学通り)、ケルマンシャー(ノバハル交差点)、カラジ(ゴハルダシュト通り)、アフヴァーズ(キャンパルス)、アーモル(タレベアモリ通り)、コム(サファイエ広場)、ケルマーン(アーザーディー広場)、ボルジェルド(タフティ通り)、バンダルマフシャフル(バザール近辺)、ヤズド(ナルアスビ広場)、ブシェール(リャン通り)、トンカボン(カリムアバド広場)、サナンダジ(シェショメ・バフマン通り)、セムナン(サーディ広場)、ミャンドアブ(海浜公園)、ホラマバード(マダル広場)、カシャーン(15ホルダード通り)、サーリー(サアト広場)、バンダルアッバース(レサラット交差点)、ヴァラーミン(ラヘアハン広場)、エスラムシャフル(バゲフェーズ通り)、ビルジャンド(モダレス通り)、ボジュヌルド(ヘフダシャフリヴァル広場)、ガルムサール(ショハダ広場)、ボルジェルド(ショハダ広場)。
なお、これらのデモ・集会が実際に行われるかは不明ですが、十分ご注意下さい。
【一般的注意事項】
・デモ現場には近づかない。
・万が一デモに遭遇した場合は、速やかに離脱する。
・写真撮影は絶対にしない。