![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
平素よりお世話になっております。
大使館よりお知らせです。(3月13日午後2時現在)前回(3月8日時点)からアップデートした情報は下線部です。
現在、一部改革派系サイト、衛生放送、個人ブログ等を通じ、以下の通りイラン暦本年末までの毎週火曜日に抗議デモをイラン全国で行うよう呼びかけられております。
●3月15日(火)(チャハールシャンベ・スーリーにあたる)
(1)15時00分より、テヘラン市内エンゲラーブ広場からアーザーディー広場まで。
(2)19時00分より、テヘラン市内ハフト・ホーズ広場、テヘラン・パールス第一地区、ヴァナック広場、ヴァリアースル通り、コッヅ広場、サーデギェ第二地区、ナッヴァーブ、ケシャーヴァルズ通り、フェルドゥース通り、バーホナル(ニヤヴァラン)通り。
(3)時間不明、イラン全国の主要広場。
現在、主要改革派系サイトでは同15日のデモ・集会の開催場所及び時間については発表していないものの、同日のデモへの参加を呼びかけており、チャハールシャンベ・スーリーにて使用する花火を利用して暴れようといった旨の呼びかけも見られます。
また、治安当局によると、同15日のデモ現場付近にて拘束された人については、デモに参加したか否かに関わらず、刑務所へ移送すると公表されております。
これらのデモが実際に行われるかは不明ですが、不要不急及び夜間の外出は控え、十分ご注意下さい。
【一般的注意事項】
・デモ現場には近づかない。
・万が一デモに遭遇した場合は、速やかに離脱する。
・写真撮影は絶対にしない。