Search :

     テヘラン日本人学校学習発表会

 11月20日(金)、テヘラン日本人学校において学習発表会が執り行われ、来賓として在イラン日本国大使館の小林大使、金友日本人学校運営委員長が出席しました。
清水テヘラン日本人学校校長からの開会の辞、来賓の小林大使からの祝辞の後、中学部4人による「英語スピーチコンテスト」、テヘラン補習授業校生徒による歌と踊り、セタレ音楽教室によるオカリナ演奏がありました。              
 さらに生徒全員が参加して『イランの環境(みらい)を守るために今私たちにできること 』と題したシンポジウムが開かれ、活発な意見交換のあと纏まった意見は、その場で出席していたイランのNGO団体に提案されました。
 最後に生徒全員によるペルシャ劇「王書」の発表と先に行われたスピーチコンテストの表彰がありました。そして最後に来賓の金友日本人学校運営委員長の講評があり、子どもたちの明るい笑顔の中、学習発表会は終わりました。

清水日本人学校校長による開会の辞  

小林大使による祝辞

英語スピーチコンテスト

 

テヘラン補習授業校による発表    

シンポジウム

ペルシャ劇「王書」

金友日本人学校運営委員長の講評