Search :
         【注意喚起】国際会議開催に伴う交通規制
            (2015年11月22日現在)

 

 報道および警察より入手した情報によれば、11月23日にイラン国際会議センターにて行われるガス輸出国フォーラムの開催に伴い、会議場周辺道路にて大幅な交通規制が実施されます。
 当日、大使館は通常通り開館しておりますが、来館の際には付近の道路が交通規制されており、迂回する必要がある可能性がございます。
 警察の発表では、午前10時より警察による規制が開始され、午後2時より完全に規制され、午後9時まで継続されるとのことです。
 また、交通規制された道路を中心に、広範囲において渋滞が予想されます。直前になって規制箇所が変更されることもありますので、最新の交通規制情報にご留意願います。

【交通規制箇所※地図参照】
1.モダレス高速道路:サドル高速道路合流地点~パークウェイ橋まで。
2. チャムラン高速道路:パークウェイ橋~ニヤエシュ高速道路合流地点まで。
3. サドル高速道路:モダレス高速道路合流地点~シャリアティ通り合流地点まで。
4. ヤーマン通り:最南端~国際会議センター前交差点まで。
5. ラシド・アルディン・ファズロッラー通り:国際会議センター前交差点~ダーネシュジュ広場まで。
6. バリアスル通り:モガッダス・アルデビリ通り合流地点~ニヤエシュ合流地点まで。
7. モガッダス・アルデビリ通り:バリアスル通り合流地点~国際会議センター前交差点まで。

在イラン日本大使館
領事班
電話:(+98)-(021)-22660710(代表)
FAX :(021)22660747
e-mail:consular@th.mofa.go.jp
HP  :http://www.ir.emb-japan.go.jp/jp/index.html